第27回 全日本学生選手権個人ロードレース大会

リザルト(PDF)

6/19(日)に長野県木祖村で開催された全日本学生選手権個人ロードレース大会の結果です。

各選手によるレポート(安井(工3) 中村(M1) 荒牧(工3) 水田(教養2))

安井(工3):6周DNF
中村(M1):6周DNF
荒牧(工3):5周DNF
水田(教養2):13周DNF

安井が3周目で落車、中村が4周目でパンクと多くのトラブルに見舞われた結果となりました。
またこの結果を受け、ツールド北海道の学連推薦では補欠校となることが決定し、4年連続の出場はなりませんでした。

平成23年度茨城県民総合体育大会

6/12(日)に取手競輪場で開催された茨城県民総合体育大会の成績です。

各選手によるレポート(鳥居(教養2) 都倉(教養2) 佐藤(教養2) 中村(教養2))

ハロン

17位 鳥居(教養2) 12″99
19位 都倉(教養2) 13″11 
20位 佐藤(教養2) 13″13
21位 中村(教養2) 13″15

セントラ

9位 佐藤(教養2) 1’15″86
11位 都倉(教養2) 1’17″75
16位 中村(教養2) 1’18″86

ポイント

7位 鳥居(教養2) 2ポイント

第50回全日本学生チームタイムトライアル&第23回個人タイムトライアル

リザルト

個人TTで安井(工3)がクラス1で三位入賞しました。西薗OBの二連覇に続く三年連続の快挙です。

また、TTTでも、途中パンクに見舞われたものの、昨年の準優勝に引き続き、メンバーを大きく入れ替えながらも八位入賞を果たしました。

また、今年も昨年に引き続き、現時点でツールド北海道に二位でノミネートされています。

TTT(大学対抗100km)

2:21’38″97 ( ave 42.36km/h ) 8位(24チーム中)

メンバーによるレポート(安井(工3)中村(工4)水田(教養2)荒牧(工3))

ITT(33.6km)

4位 安井(工3) 0:42’02 ( ave 43.81km/h ) レポート

73位 中村(工4) 0:45’27 ( ave 40.53km/h ) レポート

79位 水田(教養2) 0:45’36 ( ave 40.39km/h ) レポート

140位 都倉(教養2) 0:47’38 ( ave 38.67km/h ) レポート

164位 荒牧(工3) 0:48’35 ( ave 37.91km/h ) レポート

180位 佐藤(教養2) 0:49’13 ( ave 37.42km/h ) レポート

183位 Jonathan Quek(教養2) 0:49’14 ( ave 37.41km/h )

211位 大竹(教養2) 0:50’13 ( ave 36.67km/h )

218位 谷(教養2) 0:50’42 ( ave 36.32km/h ) レポート

243位 原田(学際情報学府M2) 0:54’56 ( ave 33.53km/h ) レポート

249位 澤田(教養1) 0:56’10 ( ave 32.79km/h ) レポート

262位 森谷(公共政策大学院M1) 1:04’46 ( ave 28.44km/h )