【広報】浦、ロードランキング暫定1位!/ツールド北海道出場決定!

いつも応援を頂き、ありがとうございます。
東京大学自転車部競技班より、二つのご報告がございます。

*******************************
浦、ロードランキング暫定1位!

日本学生自転車競技連盟では、ロード選手権ランキングが実施されています。
これは全日本学生クリテリウム、全日本学生個人タイムトライアル、全日本学生個人ロードレース、全日本大学対抗選手権(インカレロードレース)の4大会での結果により決定される、個人のロードレース成績のランキングです。

2015年度ランキングにおいて、現在、当部主将の浦が二位に9点の差をつけて単独トップに立っております!
浦は全日本学生クリテリウムで4位、個人TTで3位、個人ロードレースで優勝という結果を残しています。
特に6月の個人ロードレース大会での優勝は非常に注目されており、東京大学HPにもその活躍が掲載されております。

また、本年度よりチームロードランキングが新設されました。こちらは先程の4大会と全日本学生チームロードタイムトライアルの結果により決定されます。
このチームランキングにおきまして、現在東京大学は4位につけております!

ロードランキング

*******************************
ツールド北海道出場決定!

全日本学生自転車競技連盟では、前年度のインカレロードレース、当該年度の全日本学生チームロードタイムトライアル、全日本学生個人ロードレースの三大会の成績が優秀だった大学に、ツールド北海道への出場権が与えられます。
本年度の推薦校は4校であり、東京大学は推薦順位6位となっておりました。

しかし上位推薦校のうち一校が辞退し、また補欠枠のうち上位一校の推薦が行われることが新たに決まりました。
このため、東京大学が今年度のツールド北海道への出場権を得ることが決定いたしました!

幸運によって得た出場権ではありますが、この機会を存分に生かすことができるよう、部員一同、精一杯に努力して参ります。

*******************************

このような結果を得ることができているのは、スポンサーの皆様、OBの皆様、そのほかいつも当部を応援し支えてくださっている皆様のおかげにほかなりません。本当にありがとうございます。
どうぞこれからも変わらぬ暖かいご声援、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

第84回全日本自転車競技選手権大会ロード・レース

6月27日に栃木県那須郡那須町にて行われました、第84回全日本自転車競技選手権大会ロード・レースの結果をご報告いたします。

・U23の部(16.0km×10周)
浦(工4):39位
リザルト

前週のタイムトライアルに引き続き行われた、全日本選手権のロードレース。浦はこの大会を合わせて5週間連続でのレース出場となりました。
細かく上り下りを繰り返すものの勾配はそれほどきつくなく、道幅も広いという集団の利が大きいコースでした。

朝から雨が降っており、序盤から落車が多発。一周目の大落車の影響で、集団はいきなり大きく人数を減らしました。
集団内での動きは活発で、毎周アタックがかかりメンバーが変わりながらの逃げができる展開。しかし、タイム差はついても一分半程度とあまり開かず、有力選手5人ほどの逃げも吸収されました。
6周目、浦も逃げを図りますが、やはり集団の利が大きく吸収。その後も変わらずアタックがかかっては吸収されます。
9周目に入り、那須ブラーゼン小野寺選手がアタック。差を広げ、最終周回に入ったところで同じく那須ブラーゼンの新城選手、チャンピオンシステムの小石選手が追いつき、小野寺選手は集団に戻ったため二人逃げに。しかし集団はこれを許さず、残りわずかという地点で吸収します。
集団スプリントでのゴールとなるかと思われましたが、最後の坂で、浦や京都産業大の中井選手がアタック。非常に良いタイミングでのアタックでしたが、浦は惜しくも集団に追いつかれてしまい、中井選手がトップでゴールしました。

本大会では宮崎OB、谷OBが応援に来てくださいました。ありがとうございました。

7月に入り、本格的にインカレを見据える時期となってきました。
選手たちは懸命に練習を重ねています。ぜひご声援をお願いいたします。

次回は7月5日の東京都選手権ロードレースに、生駒、秋山、上村、貫名が出場いたします。